人気ブログランキング | 話題のタグを見る

ウラシマソウ

ウラシマソウ_e0171821_1322764.jpg
夜半までの激しい雨が、明け方に終わり春らしい日差しが戻って来ました。
濡れたデッキが乾いてから、ウラシマソウを見に行ったら立派な姿になっていました。
今年は鉢植えの土を全部出して、ここ数年間で土の中に密生していた雑草の根をすべて篩いにかけて取り除き、球根の根も整理してから、鉢植えに戻してやったら成長が抜群に違います。

肉穂花序という葉の下の大型の仏炎苞も大きくなりました。
この肉穂花序の先端の付属体が釣り糸状に長く伸長し、これが和名の起源(浦島太郎が持っている釣り竿の釣り糸に見立てたか?)とされているとか。
テンナンショウ属というサトイモ科の植物は性転換をすることが知られており、このウラシマソウでも性転換を起こすようです。
比較的小型の個体では雄性となり、仏炎苞内部の肉穂花序に雄花群を形成し、大型の個体では雌性となり、肉穂花序には雌花群を形成する性質がある。雄から雌に変わるんですね。

つまり、種子由来の若い個体や子球由来の小型の個体は雄性となり、より大型の個体は雌性に転換していくこととなるらしいのですが、ちょうどその時期に当たっていたのかもしれませんね。植え始めた頃は弱々しくて、ここまで大きくなるとはとても思えませんでしたから…。

これで、ようやく春らしい陽気になってきたので、庭の手入れをしてやらねば…。
by dairoku126 | 2012-04-24 13:24 | 季節 | Comments(0)


<< From N.Y. 寒くても… >>