人気ブログランキング | 話題のタグを見る

赤坂から代官山へ。 佐藤允彦トリオ!

赤坂から代官山へ。 佐藤允彦トリオ!_e0171821_10251022.jpg
都合良く同じ日に代官山Lezardでは、佐藤允彦さんのトリオのLive。
赤坂の会を途中で失礼して、代官山へ駆けつけました。
1stセットの途中からでしたが、和恵ママが良い席をリザーブしておいてくれました。
ちょうど、曲の変わり目だったからスンナリと席に着くことができたのはラッキー!

次の曲は山田耕筰の童謡「あわて床屋」をジャズにアレンジした曲。
テーマからの展開が面白い曲でした。
続いてフレディ・ハバードの曲。タイトルは忘れました。
そして、1Stセット最後の曲は大好きな”That Old Feeling”
加藤真一さんのベースが面白いラインをつけていたなぁ。
このトリオの真髄は「阿吽の呼吸」。
お互いの音を聴き合いながら、お互いを高め合っていくような演奏が絡み合う妙にあります。
聴き応えがありました。
赤坂から代官山へ。 佐藤允彦トリオ!_e0171821_10251689.jpg
2ndセットはテナー・サックスの佐藤達哉が入ったカルテット。
"Stella by starlight”、"Invitation”、"St,Thomas","Speak Low”と佐藤さんのトリオとしては珍しくスタンダード曲が続きましたが、まぁセッションぽい感じになったので仕方がないのでしょうね。それにしても佐藤達哉ってのは良いテナーだなぁ。休憩時間に到着した我がバンドのジーキマが親しく話していたので訊いたら、早稲田のダンモ研の後輩とか。

全員が熱演したせいか、かなりバテバテの様子だったけど、それでもプロは違いますね。
それからトリオで3曲も演ってくれました。
さすがにホットな演奏が続いたのでバラードの”The Good Life"から。
これもピアノとベースのコードの付け方が奥深い、良い感じでした。
続いての2曲はチャーリー・パーカーが良くやったように既存の曲のコード進行で別のテーマをつけてしまうという展開。ベースをフィーチャーした"So What?”の変形とか、”Water Melon Man”を変形させた"Pumpkin Man"なんて曲はテーマからして面白かった。
こんなところにも佐藤允彦さんらしさが溢れていました。

そして、最後にカルテットでの"Blue Bossa"
まぁ、ノリノリの2nd.セットでした。
おかげで湘南新宿ラインの最終に乗り遅れてしまいましたが…。

6時にスタートした予定3連発は、いずれも楽しい時間を過ごすことが出来ました。
まぁ、家に着いたら25時近かったですけど…。
by dairoku126 | 2015-02-27 11:07 | 音楽 | Comments(0)


<< おみやげ from ブエノスアイレス 久しぶりの、赤坂サカス! >>